エンディングノート3
  
  
  終活のためのエンディングノートの書き方について<その3>です。
  
  5.ライフプランを残しましょう
  
   ◇衣食住について
    どんな人生を送りたいかを考える際、人生の締めくくりを迎える住居の選択は、とても重要です。子どもや孫などの家族にすぐ会える距離か、福祉ケアが充実した地域かどうか、近隣住民との関わり方など、あなたが望む環境を明確にしておきましょう。
  
    例 
   住居の希望 
    ■どこに住みたいか(子どもの家、施設、その他)
    ■住んでいた自宅についての希望
  
   介護、福祉サービスの希望
    ■介護の希望(誰に介護されたいか)
    ■介護を受ける場所の希望(自宅、施設、その他)
    ■お気に入りのサービス業者
    ■信頼しているケアマネージャー
    ■入浴の希望
    ■介護費用の希望(年金から、貯金から、保険から、その他)
  
   医療行為の希望
    ■持病について(病名、発病年月、かかりつけの病院、連絡先)
    ■病気や余命の告知
    ■延命治療について
    ■胃ろう(経管栄養)について
    ■その他医療行為の希望
    ■臓器提供について
    ■後見人の希望
  
   食事の希望    
    ■1日の希望食事回数(1食、2食、3食、その他)
    ■食事の好み(薄い味、濃い味、その他)
    ■好きなもの
    ■嫌いなもの
    ■その他希望
  
   服装、身だしなみの希望
    ■服装
    ■髪型
    ■その他希望